1D x 2D x 3D = 6D

地域情報と食と農、ITと3Dに関するよもやま話

2012年7月30日月曜日

アル・ライズ ブランディング22の法則 「広告は国家の防衛予算のようなものである」

アル・ライズのマーケティング本にはいつも啓発されます。
「 マーケティング22の法則 」はよかったが、新しく出版された「 ブランディング22の法則 」も秀逸!
ちょっと、気に入ったキーワードを解説してゆきたいと思います。

「広告は国家の防衛予算のようなものである」

「もはや語るべきニュースがなくなったときが広告の出番」とも書いてありました。

広告と広報活動の位置づけを言いえて妙。
まさに、「広告でブランドは創出できない」と肌感覚でわかっていましたが、
頭のなかでもやもやしていた両者の関係が、これで非常にクリアーになりました!

いまだに独りよがりの「広告でブランドを作る」といっているマーケティング担当者が多いので・・・それは、なんだか違う、と思っていたけど、何が間違っているのかうまく説明できませんでした。

(これは2重の意味で間違っています。 広告がブランドを創出できるということと、そもそもブランドを作れると思っているということ)

理由は、本書を買って見てみてください!

2012年7月27日金曜日

平成24年度 埼玉6次産業化サポートセンター

今年は、一般社団法人 埼玉県中小企業診断協会が、埼玉県のサポートセンターの事務局委託先となったそうです。
私もお世話になっております。大石先生、山下先生、その他よろしくお願いします!

http://www.maff.go.jp/kanto/syokuryou/6jisangyo/scpl.html


ちなみに、群馬県は委託先が決まらなかったようですね・・・。再公募になっています(7/17時点)。

6次産業化認定の申請要件 (ハード事業)

6次産業化の総合計画認定を検討するとき、ハード事業(6次産業化推進整備事業)の補助金のほうは要件が厳しい。

昨年(H23年度)は、売上が3000万UPまたは30%増加、という高い敷居があったが、
今年は、6次産業化総合計画の認定要件に合わせたとのこと。

つまり、売上が5%以上UPし、かつ、事業終了年度に事業体が黒字であること。

ただし、その他の細かい要件(例:法人であること、3人以上の雇用創出すること)などが細かく明示され、「チェックシート」として挙がっているので、こちらを見てセルフチェックすれば、ハード事業の認定要件を満たしているかが確認できる。

チェックシート ↓
http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/shokusan/other/120604_a18.xls



電源のあるコーヒーショップ : サンマルクカフェ 国際貿易センタービル店 浜松町


サンマルクカフェ 国際貿易センタービル店 浜松町駅前

http://r.gnavi.co.jp/gb00415/

2012年7月24日火曜日

農業生産法人Vegita穂 6次産業化総合化計画認定!

6次産業化プランナーとして申請のお手伝いしていた、農業生産法人Vegita穂さんが、2月29日の第3回認定で、認定されました!

[内容]
川越産の芋を活用した有色干し芋の製造・販売事業
自社生産したサツマイモ使用した干し芋の商品開発と加工販売により事業の拡大を図る。
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/6jika/nintei/pdf/24_1itiran.pdf

サツマイモの街 川越で、埼玉産のさつまいもを使った干し芋がほとんど売られていないという残念な状況を変えるために、取り組みます!

2012年7月23日月曜日

日本企業の意思決定スピードは、欧米・アジアより4倍遅い

近年、いろいろな場所で、日本企業の意思決定の遅さ(特に製造業)が、話題に上っており、米国や中韓台の企業に対して後れを取っている主要因として語られているようです。

これまで、米国の企業と日本の企業で働いたり、海外の顧客とのやり取りをしてきた経験からいうと、「日本企業の意思決定スピードは、欧米・アジアより4倍遅い」ということがいえると思います。

理由は単純で、日本企業の投資や組織変更の意思決定が基本的に会計年度を基準に行われるのに対して、海外では四半期を基準に行われるためです。

海外では、株主中心の経営が一般的なため、四半期の決算報告は非常に重要な意味を持っており、その結果は経営者の退任につながることもしばしばです。
そのため、四半期の業績が悪いと予想される会社は、四半期発表に合わせて、株価をプラスに戻すようなリストラや事業再構築の発表を同時に行います。

製造業における日本企業は、未だに秋に予算をまとめて冬に次年度の投資・組織を決定して4月の新年度開始に合わせて実施するという、年間行事のような意思決定習慣を変えられていません。得てして、急いで実施すべき投資案件等も、「なんとなく」4月まで先延ばしにされ、最悪の場合11か月放置されることになります。人事異動や組織変更についても全く同じです。
「業務効率の最適化」が「経営」よりも優先されているといっても過言でもないでしょう。

同じ国内でも、小売業界などは、1年単位というのんびりした管理は行っていません。
小売りでは1年を月ではなく週単位に割って「第xx週」という形で管理するのが当たり前です。つまり月次で管理するのよりも4倍速く管理サイクルが走ることになります。
最近、製造業に比べて、商業・サービス業で、積極的に企業の合従連衡や買収、再構築が盛んで新陳代謝が進んでアジア進出を積極的に進めるなど元気のいい企業が多いのは、このあたりにあるのかもしれません。

2012年7月21日土曜日

「中小企業診断士理論政策更新研修」でパネルディスカッションやります。

平成24年度 中小企業診断士理論政策更新研修(東京支部)でパネルディスカッションをやります。
テーマは6次産業化の事例紹介です。 7/8,  7/29です。


http://www.t-smeca.com/shikaku/2012/05/24.html

6次産業化に興味のある診断士のかた、是非!

「建材・建築設備メーカーにおける『BIM対応』の先行事例」 お話ししました

大塚商会さんとオートデスクのジョイントセミナー「Otsuka & Autodesk Collaboration Day 2012」で、
「建材・建築設備メーカーにおける『BIM対応』の先行事例」 のタイトルで、製造業におけるBIM対応のトレンドと先進事例をご紹介しました。(東京&大阪)

http://event.otsuka-shokai.co.jp/12/oacd2012/tokyo_s/

しかし、ユーザさん本人がご参加されている前で、そのユーザさんの事例を話すことになるとは・・・10年ぶりくらいに上がりました。

「農情報のWEBマーケティング活用事例」 お話ししました

6次産業化プランナーとして、さいたま市の農業者・支援者の方々向けに、ネットの実際的な活用方法と可能性について、お話いたしました。

本日のポイントはこれかな ↓


HPを作ったが効果が上がらないというみなさん、ご相談ください!

BitLockerって何? 回復キーは取っておこう

*** BitLockerの回復キーは取っておこう ***
このあいだ、会社のPCが突然起動しなくなってあせった。
幸い社内にいたので情報システム担当者に聞いて、1時間くらいで解決できたのでよかったが、
客先でおきたらと思うとぞっとした。
Windowsの起動前にコマンド画面が出てきて、"you must supply a BitLocker recovery key to start this system"と表示され、esc押そうが電源入れなおそうがどうにも動かなくなってしまって、びっくり。

http://chibileaf.sakura.ne.jp/sblo_files/ma2110n/image/bitlocker.JPG
http://chibileaf.sakura.ne.jp/sblo_files/ma2110n/image/bitlocker-thumbnail2.JPG


そういえば、一年位前にシステム管理者が何か設定を変えたらしく、ドライブの暗号化プロセスが橋行っていたような気が・・・。
でもなんで突然、回復キーをいれろなんて言ってくるの?どうやら24ケタくらいあるパスコードのようなものらしい。
どうも、さっきつなげた外付けHDDのユーティリティのインストールがまずかったらしい・・・。
Bitlockerについていろいろ調べると、あらかじめ回復キーとやらを印刷したりUSBに取っておかないといけなかったらしい。そんなのとってないよ!
半分あきらめながらシステム管理者に聞いたら、どうやらドメインユーザーと一緒に回復キーの情報がサーバーに保存されているらしい。助かった・・・。
なんとか再起動できたら、まっさきに回復キーを印刷しました(コントロールパネルにbitlocker設定画面があり、そこから回復キーの印刷 or USBに保存、のメニューがあり)
BitLockerはHDDまるごと暗号化する強力な仕組みらしく、それだけに回復キーがないとどうにもならないらしい。
BitLockerの回復キーは取っておきましょう!
参考:
[Windows 7編]ドライブを丸ごと暗号化してはいけない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100824/351405/
「bitlocker」http://chibileaf.sakura.ne.jp/sblo_files/ma2110n/image/bitlocker.JPG

電源のあるコーヒーショップ : ドトールコーヒー 馬喰横山駅店

電源の使えるコーヒーショップ ドトールコーヒー 馬喰横山駅店
[ホームページ]
http://www.doutor.co.jp/shopsearch/detail/01011676.html
浅草線改札(地下)隣にある店です

電源のあるコーヒーショップ : スターバックス 京橋駅前店

スターバックス 京橋駅前店
ホームページ
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=128
マップ
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP468JP469&q=%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%80%80%e4%ba%ac%e6%a9%8b
※ここは明示的に電源を利用していいようにはなっていないので、自己責任で。

電源のあるコーヒーショップ : マクドナルド 大宮西口店


マクドナルドにしては珍しい、大きめの椅子があり。
ホームページ
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=11042
マップ
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP468JP469&q=%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%89%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%89%e3%80%80%e5%a4%a7%e5%ae%ae%e8%a5%bf%e5%8f%a3
※ここは明示的に電源を利用していいようにはなっていないので、自己責任で。

Display link試してみました

Windows PCのディスプレイとしてiPadを使えるというmDisplay linkを試してみました。

http://chibileaf.sakura.ne.jp/sblo_files/ma2110n/image/IMG00196-20120311-2305-66142.jpg

http://chibileaf.sakura.ne.jp/sblo_files/ma2110n/image/IMG00196-20120311-2305-66142-thumbnail2.jpg

無線LANを使ってつなぐので、同じNWに入っていないとだめという制限はあるが、まあまあのスピード。
最初にiPadにアプリをApple storeからインストールして、そのあとにDiplay Linkのダウンロードサイトから、windows 7用のソフトをインストール。パスワードを設定するように言われるのでパスワードを設定すると、サービスとしてバックグラウンドで走るので、あとはiPadのDisplay linkを起動するだけ。
Display Linkの画面に、PC名が表示されるので、それをクリックするだけで、画面が同期される。
我がVaio Pが画面が狭いので、IPad2でも補助ディスプレイとしては十分役立つ。ベストマッチ。

確定申告書作成サイトは良くできてる!

確定申告を三年ぶりに行った。
前回は紙でやったが、今回は国税局の確定申告書作成サイトを使った。
https://www.keisan.nta.go.jp/h23/ta_top.htm
領収書さえ整理してあれば、一時間程度では八枚くらいの申告書がサクッと作れる。(診断士なら?)
かなり使いやすくてきていて、操作に迷うことはほとんどなかった。見習うところが多い。
税務署も提出するだけなのですぐに終了だった。

埼玉みずほ農業協同組合 6次産業化総合化計画認定!

6次産業化プランナーとして申請のお手伝いしていた、埼玉みずほ農業協同組合(JAみずほ)さんが、2月29日の第3回認定で、認定されました!

[内容]
直売所設置による直接販売と、地域の特産物である「米」と観光資源である「菜の花」を利用した新商品の開発・加工・販売事業
地域特産物である米や観光資源である菜の花を活用し、加工品開発と直売所を軸とした地産地消の推進と地域農業の活性化を図る。
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/6jika/nintei/pdf/23_3itirann.pdf

2014年3月には、桜と菜の花で有名な幸手権現堂の前に、JAみずほさんの直売所がオープンします!
幸手の農産物を使った特産品開発の取り組みをがんばります!

Google Adwords ディスプレイネットワークって?

Google Adwordsで、ディスプレイネットワークにより、予想外に広告費用がかかってしまった。
いろいろ調べると、キーワード検索と同じ単価で入札価格を設定すると、とんでもない価格になってしまうとのこと。
そんな機能ならデフォルト=OFFにしておいてほしい!
Googleのヘルプを見ても、どんな機能でどんな使い方が望ましいのかはよくわからない。
うまく使うと有効そうだが。

電源のあるコーヒーショップ : スターバックス 麹町店

スターバックス 麹町店
ホームページ
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=0033
マップ
http://g.co/maps/vur3k

電源のあるコーヒーショップ : マクドナルド 花園インター店

マクドナルド 花園インター店
http://www.mcdonalds.co.jp/shop/map/map.php?strcode=11086
マップ
http://g.co/maps/4z58d
※電源の利用可能は明示されていません。

農商工連携Platz 人材リストに掲載されています。

農商工連携Platz 人材リストに掲載されています。
がんばります!

https://www.noushoukou-platz.jp/PersonnelList/Detail/920008

電源のあるコーヒーショップ:スターバックス 御徒町店


スターバックス 御徒町春日通り店
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=301

電源のあるコーヒーショップ:サンマルクカフェ 晴海トリトン店

おっと、ここを忘れてはいけないですね!
電源のあるコーヒーショップ:サンマルクカフェ 晴海トリトン店
http://www.harumi-triton.jp/shops_restaurants/01/019.html

電源のあるコーヒーショップ: スターバックス 八重洲北口店

スターバックス 八重洲北口店
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=2035

電源のあるコーヒーショップ : ドトール 新大阪駅店

ドトール 新大阪駅店
改札外です
http://www.doutor.co.jp/shopsearch/detail/02011270.html

電源のあるコーヒーショップ:ロッテリア JR西明石駅店


ロッテリア JR西明石駅店
http://standard.navitime.biz/lotteria/Spot.act?dnvSpt=S0039.0000134031&bcCode=28203&flow=mp
[地図]
http://g.co/maps/j32na

電源のあるコーヒーショップ: スターバックス 新大阪駅構内店

JR東海 新大阪新幹線ラチ内店
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=2042
地図
http://g.co/maps/u38uj

埼玉6次産業化サポートセンターのプランナーです

H23年度 埼玉6次産業化サポートセンターのプランナーになっています。
6次産業化のご相談大歓迎!

↓ 農林水産省HP内の紹介ページ
http://www.maff.go.jp/kanto/syokuryou/6jisangyo/pdf/satama.pdf

電源のあるコーヒーショップ: スターバックスコーヒー キュービックプラザ新横浜店

スターバックスコーヒー キュービックプラザ新横浜店
[地図]
http://g.co/maps/332e3

お薦めの記事